大地を育てる
Aloha🌺
梅雨らしい雨続き。
お庭のピカケが次々と咲いています。
小さく可憐な花、ピカケ。
ハワイアンソングにもたくさん登場します。
ひとつひとつは小さな花だけれど
その香りは存在感たっぷりで、レイにすると
美しさを増します。
雨の中、咲いているピカケをみていたら、
私の大好きなミュージカル
「レ・ミゼラブル」の
「恵みの雨」という曲の中に
"雨は過去を洗い流すでしょう"
"恵みの雨 辛くないわ"
"雨は 花 育てる"
という歌詞があるのを思い出しました。
とても切ないシーンですが
最期まで愛する人を想って
前向きな言葉を発するエポニーヌの姿に
ピカケの
可憐さと力強い生命力、そして
存在感のある香りが
なぜが
ぴったりだなぁ
と、思いました。
フランス革命のミュージカルと
ハワイアンがこんな風に重なって見えるなんて
自分でも不思議.......
人の心のキビみたいなものは
時代も国境も超えるのかも、なんて。
雨は
大地を育て
美しい花を咲かせる
人の心や肉体をつくる
食物もまた。
雨は過去を洗い流して
美しく光る虹も
見せてくれるでしょう。
雨が降ったら
あとは
必ず太陽が照らすはず☀️
🌈No rain,No rainbow🌈
0コメント